Vox めも
Voxのアカウントを作成して、アクセス制限をかけて使ってみている。
かなり便利に活用できそう。
気軽にメモしてタグで分類。
ログインしてしまえば記事を書く画面とブログの画面の行き来に違和感がないのがいい。
本も簡単にアマゾンで検索して登録できるので感想やメモを残すことができる。
いままでブログに書くまでもない、公開まではしたくないと思ってローカルに保存していたようなものもアクセス制限をかけてどんどんメモして残しておける。
そして家でも会社でも気軽に見ることができる。
ただし、なにかトラブルがないとも限らないので、いざ公開されてもかまわないものにはしておく必要があるとは思うけど。
タグを表示するタグセクションというのがあるらしいが、表示されなかった。
デザインによって違うのか、とかいろいろ試行錯誤してもうまくいかず、ヘルプで検索すると・・・あった。
注:ブログ画面サイドバーのタグセクションは、Vox登録直後ならびに全体(パブリック)公開設定のアイテムにタグを付けていない場合は表示されません。
また、全体(パブリック)公開設定のアイテムをそれ以外の公開範囲に設定変更すると、しばらく経った後サイドバーの表示はなくなります。
ということなので、タグ用のエントリーをひとつ書いて、公開設定にすると無事表示された。
タグを追加して、タグセクションにも表示するには、こちらも追加する必要があるのが少し面倒。おしい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント